負けるのは、あきらめたとき──マイク・タイソンが教えてくれたこと

妊娠14週で、小さな命を失った。
それでも、私が前に進めたのは、
あの日かけられたたった一言のおかげだった


◆ 3度目の稽留流産と医師の言葉

私の3度目の稽留流産は、妊娠14週目だった。

そのとき、私は49歳だった。
もう、最後のチャンスだと思っていた。


診察を終えたあと、
私は担当だった産婦人科医に、聞いた。

「私はまた妊娠できますか?」


自分でも馬鹿げた質問だと思った。
口に出してから、
聞かなければ良かった、と後悔した。


私の不妊歴と年齢を考えれば、
「難しいだろう」と言われるに決まっている。

頭ではわかっていたけれど、
心がどうしても聞かずにはいられなかった。


そのとき、その医師が返した言葉がこれだった。

「有名なボクサーが言っている。
本当に負けるのは、あきらめたときだけだ、と。」


“You never lose until you actually give up.”
──マイク・タイソン


この言葉に、私は救われた。


この言葉通りに
私はあきらめなかった。
歩みを止めなかった。

勝利の女神は、
最後に、そっと私に微笑んでくれた。


◆ あとがき

あのとき、もし
「年齢的に難しいですね」とだけ言われていたら、
私はもう、立ち上がらなかったかもしれない。

たった一言で、人生は変わる。
たった一言で、人はまた進める。


私は、あのときの医師にも、
マイク・タイソンにも、
感謝している。


◆ 今の私の視点

“あきらめたら終わり”
それは常套句かもしれない。
でも、それは単なる精神論ではない。

未来を手に入れるために、
人は、自分自身に賭け続けなければいけない。


たとえ何度倒れても、
何度傷ついても。

自分を信じることだけは、
手放さないようにしたい。

More Posts

メールマガジン登録